コンテンツにスキップ

2019-06-19 リリース内容#

今回のリリースでは以下の変更が入りました。

機能追加#

IPアドレスを使ったアクセス制限#

IP アドレスのレンジ(CIDR 形式)をオーガニゼーションの設定ページに追加すると IP 制限ができるようになりました。

IP アドレスの制限の詳細は以下の通りです。

  • IP レンジを設定していない場合は、すべての IP アドレスからの接続が許可される
  • 1つでも IP レンジを指定すると、指定した IP レンジからしかアクセスできない。
  • 設定者(接続している人)の IP アドレスを制限するような設定はできない。(最初は自分の IP アドレスを指定する必要がある)
  • 今回の IP 制限で制限されるのは、コンソール画面と、FutureVuls API (スキャナからのアップロードは制限されません)

設定方法#

  • オーガニゼーションの設定画面を開き、 アクセス可能なIPアドレスを登録 のカードで、 ADD をクリックします

image

  • 許可したい IP アドレスを CIDR 形式で入力し、送信をクリックする

image

  • 以下のように、登録 IP アドレスが表示されれば IP 制限は有効となっています

image

バグフィックス#

  • SSM ドキュメントの内の sudo を削除しました
  • Google アカウントでのサインアップを修正しました