手元にスキャン対象のサーバがある場合は、スキャナプログラムを対象サーバに導入します。コマンドを1つ実行するだけでインストールは完了します。
スキャナを利用せずにサクッと画面の操作を試したい場合や手元にサーバが存在しない場合は、画面操作のみで簡単に登録可能なペーストスキャンモードをお試しください。 ペーストスキャンは、FutureVulsの画面上でパッケージのリストをコピーペーストで登録してCVEを検知できます。インターネットに接続できないオフライン環境やスキャナプログラムをインストールできない本番環境の脆弱性管理をサポートします。
画面上でペーストするサンプルデータ
項目 | ペーストする値 |
---|---|
OS Family | Amazon Linux |
バージョン | 2 |
カーネルリリース | 5.11.15 |
コマンドの結果 | curl 0 7.76.1 4.amzn2.0.1 x86_64 @amzn2-core glibc 0 2.26 48.amzn2 x86_64 @amzn2-core |
画面上でペーストするサンプルデータ
項目 | ペーストする値 |
---|---|
OS Family | Windows |
Edition | windows Windows 10 Version 20H2 for x64-based Systems |
コマンドの結果 | KB5012117 |
FutureVulsは、OSのパッケージ以外の脆弱性検知をサポートしています。
スキャン方法の詳細はスキャン方法の選択肢と特徴を参照してください。
また、サポートされているスキャン対象のリストは、対応環境を参照してください。